トリエエマルジョンシリーズからトリートメントタイプでココナッツオイル×ラ・フランス&蜜りんごの甘い香りのするトリートメントクリームです!
この記事でわかること
- 髪の毛が乾燥しやすく広がりが気になる
- 外仕事で紫外線を浴びることが多い
- トリートメントクリームをスタイリング剤と一緒に混ぜて使いたい
おすすめの髪の毛の長さ、髪質
- 女性 ミディアム ロング
- 軟毛 普通毛 剛毛
- 男性 ミディアム パーマ
サロン専売メーカーである「Lebel(ルベル)」は
ルベルは美容室専売の中でも、とても使いやすく魅力的な商品がたくさんあります
特にその中でもワックスや、ヘアクリーム、スタイリング剤は種類が豊富でクオリティが高いものが多いです
見たいところにタップ
トリエ エマルジョン ココヴェールの特徴
トリエエマルジョンココヴェールはココナッツオイルを配合しており時間と共に水分が蒸発して髪の毛をコーティングします
ダイエットや様々な美容・健康効果を実感できる食材として、海外セレブもご用達しているほど現在大流行しています。
実はココナッツオイルは、紫外線を約20%カットしたり、髪の毛やお肌を保湿するなど、
全身に使用できるので万能な働きをしてくれます。
- 「髪のまとまりが持続」
- 「うるおい保湿・サラサラ触感」
- 「紫外線ダメージケア」
ココナッツオイルは一定温度以上になると固体から液体になり、髪の毛のまとまる力が弱まります。ココナッツオイルをエマルジョン化することで半固形の状態が保たれるため、まとまりが長時間持続するのが可能になりました。
ココナッツオイル配合で、うるおい成分がスムーズに浸透し、髪の内部をうるおわせながら優れた保湿力とベタつかないサラサラ触感に仕上げます。
紫外線を約20%カットするココナッツオイルを配合とシアバター、アルガンオイルを配合により、紫外線ダメージによる髪の毛の乾燥から守ります。
この3つのこだわりにより、髪の毛にうるおいをあたえながらベタつかず、傷みがちな髪の毛の毛先もしっとりしながらも
サラサラでやわらかい手触りのままで、まとまり感が長時間持続します。
トリエ エマルジョン ココヴェールを口コミます。
トリエ エマルジョン ココヴェールを実際に使ってみて、僕がおすすめする使い方や使用感をポイント付きで解説します

使用量は基本的に基本は髪の毛の長さに合わせます。もの足りない場合は追加しましょう
- ショート 1プッシュ
- ミディアム 2プッシュ
- ロング 2プッシュ
「髪の毛の毛量に合わせて微調整してください」
- 毛量多め +0.5プッシュ
- 毛量少なめ -0.5プッシュ
- 髪の毛の水分をしっかり取ります。クリームをつける順序は髪の毛を左右半分に分けて、毛先、中間、表面につけてください。
- 髪の毛の長さに合わせてトリエ エマルジョン ココヴェールを手に取り、手のひら指先、指のあいだまでしっかりと均一に伸ばしてムラづきを防止できます
- 毛先を握るように揉み込みます
- 髪の毛の中間部分は毛束を少し持ち上げて
内側から手を入れて毛先にかけてすべらせます - 手に残ったクリームで再度均一に伸ばし、顔まわりと表面につけます。(表面の根元がべたつかないように毛束を持ち上げながつけましょう)
トリエ エマルジョン ココヴェールの使用感や正直な感想をまとめました。
- 使った時はしっとりした感覚ですが時間がたつとさらっとした質感で髪の毛が収まります
- 甘い香りなので香りの好き嫌いが分かれる
- 髪の毛のまとまりが長時間持続する
- プッシュ式なので使いやすい
通販で正規店の物を購入するならこちら、
おすすめの通販サイトは
ヘアケア商品も多数扱っている有名な大手サイト【美容専売 ビューティーパーク】
美容室専売品や、美容室でしか購入できないヘアケア商品、美容家電などを主に販売しているサイトです。
インスタグラム・twitter などSNSでも話題で、多くのメーカー認証をいただいている正規販売なので安心安全です。
トリエ エマルジョン ココヴェールまとめ
いかがでしたか?
トリエ エマルジョン ココヴェールについてお話ししました
基本的にトリエ エマルジョン ココヴェールは洗い流さないトリートメントですが
「トリエ エマルジョン」シリーズと混ぜ合わせてお使い頂くことも可能な万能なトリートメントです。
髪の毛をケアしながらお好みのスタイリングが出来るので、美容師もオススメできる商品です
ご参考になれば幸いです。
あなたに合うヘアケアが見つかりますように