・プレジュームワックス7は使いやすいワックスなの?
・プレジュームワックス7はどういう人に向いてる?
この記事はミルボンのプレジュームワックス7を美容師が
実際に使ってみて使用感をまとめた記事です
プレジュームワックス7を使ってみたいと思っていらっしゃる方は是非ご参考ください
・髪の毛が細くて軟毛
・髪の毛がペタッとしやすくボリュームが根元の出にくい
見たいところにタップ
プレジュームワックスとは?
プレジュームワックスについてお話しします
プレジュームワックスはミルボンの商品です
ミルボン(MILBON)ヘアワックスの中で、最も人気のラインナップをそろえるのが、この「ミルボン・プレジュームシリーズ」です。
プレジュームワックスは幅広いジャンルのへスタイルに対応できるので
とても使いやすいです
人気の秘密は男性女性問わずに使えて、そのセット力でありながら、
セットがやり直しやすくスタイリング後もすぐに
固まらずに髪の毛に動きを作りやすいところです
美容師もオススメできるスタイリング剤です
実際にプレジュームワックス7を使ってみました
今回はプレジュームワックス7を使いました
プレジュームワックスをタイプ別にまとめました
・プレジューム ワックス 2
・プレジューム ワックス 3
・プレジューム ワックス 4
・プレジューム ワックス 5
・プレジューム ワックス 6
・プレジューム ワックス 7
プレジュームワックス7はプレジュームワックスシリーズの中で
ヘアセット力と、長時間ヘアスタイルをキープ力(持続力)が一番高いです
2番から7番まで種類がありますが
番号が高くなるにつれて、セット力とキープ力が高くなるので
より髪の毛の長さが短い(ショートヘアスタイル)方が使いやすくなります
グリーンフルーティの香りがほのかにありますが、強い匂いではないので香りがキツイ
ワックスが苦手な方にも使いやすいです
カバンのポケットにおさまりやすいサイズで持ち運びもしやすく
ワックスが何らかの理由で落下してもしっかりとした容器ので安心です。ワックスのフタの開け閉めも簡単にできます
プレジュームワックス7 の使用感
プレジュームワックス7を使ってみて
僕が思う使用感をお伝えします
プレジュームワックス7はワックス、クリームタイプを合わせたファイバー(繊維状)型スタイリング剤です。
プレジュームワックス6の形状に比べると
プレジュームワックス7はクリームに近い形状です
ワックスの伸びはプレジュームワックス6ほど伸びません
使いにくいなと感じられた、手のひらでなじませたワックスに数滴水をたらしたら
ワックスが柔らかくなり伸びやすくなります(水つけすぎには注意が必要です。ワックスのがシャバシャバになりワックスの効果が悪くなります)ので是非試してみてください
プレジュームワックス7を髪の毛につけてもパリッと固まりすぎないので、ヘアスタイルを自然な状態でキープしてくれます
プレジュームワックス6と同じでセットがしやすいです(セット力がありながら、やり直し手直しがやりやすい)
プレジュームワックス6と同じで男性のみに限らず、「女性のショートスタイル」にも合うスタイリング剤だと思います
特に軟毛の方で根元がペタッとしやすく、髪の毛を立たせた束を出したヘアスタイルを作るのが苦手な方でも使いやすいと思います
プレジュームワックス6に比べるとプレジュームワックス7があるので特にヘアスプレーは無しでも大丈夫だと思います
もしプレジュームワックス7のキープ力では物足りない場合は
ヘアスプレーを使ってさらにヘアスタイルをキープさせましょう
シャンプー時のワックスの洗い流しは、セット力が一番高いスタイリング剤の中でも落としやすい方だと思います
ただヘアスプレーや、ワックスを多めにつけている場合は、一度のシャンプーではスタイリング剤が落ちにくいので
すすぎをしっかりして、ある程度すすぎの段階でスタイリング剤を流した上で
シャンプーを2回しましょう
セット力(キープ力) | |
---|---|
使いやすさ | [jinstar3.5color=”#ffc32c” size=”16px”] |
香り | |
洗髪のやりやすさ | |
価格 | |
総合評価 |
実際にプレジュームワックス7を使ってみて
「髪の毛を立たせる(毛束)ヘアスタイルを作りやすい」
と思いました
個人的にプレジュームワックス6の方がワックスが伸びるの使いやすかったです
プレジュームワックス6とプレジュームワックス7をうまく使い分けるなら
「ヘアスタイルをとにかくキープさせたい」
場合はプレジュームワックス7
「ヘアスタイルのキープ力はそこそこ、ワックスの使いやすい方が良い」
場合はプレジュームワックス6
ご自身の好みに合わせて使い分けてくださいね
プレジュームワックス7は軟毛の方におすすめですが、軟毛以外の髪質の方でも
使いやすいスタイリング剤だと思いました(男性女性問わずのショートスタイルが特に)
注意点があるとすれば
プレジュームワックスはツヤツヤでパリッとしたヘアスタイルには不向きなので
プレジュームワックス7を使ってヘアスタイルにツヤを出したい場合は、
スタイリング後にヘアスプレーをしたり、プレジュームワックス7にジェルを混ぜてヘアスタイルを作るとツヤのあるヘアスタイルができるので試してみてくださいね
プレジュームワックス7は美容室専売商品です
お近くの美容室でご購入されるか
ネット販売しています
プレジュームワックス7を愛用される方は
1つあたり¥1200なのでまとめ買いがお得です
プレジュームワックス7まとめ
いかがでしたか?
プレジュームワックス7の使用感をお伝えしました
・プレジュームワックス7はセット力があり髪の毛を立てる(毛束)ヘアスタイルが作りやすい
・ヘアスタイルのキープ力重視で選ぶならプレジュームワックス7
プレジュームワックス7はセット力がありながら、手直しがしやすいスタイリング剤です
是非試してみてください
ご参考になれば幸いです