ロレッタのワックスは髪にも、肌にも負担の少ない商品が多く、美容師がオススメできるものが多いです。
この記事でわかること
- スタイリング後の手がベタつかないスタイリング剤を探してる
- ワックスを混ぜて使うのが好き
見たいところにタップ
ロレッタデビルワックスの特徴
デビルワックスのこだわりは、自分らしさにこだわりを持つ女性とプロの視点から生まれたヘアケアシリーズはパッケージデザイン・香り・天然素材の全てが女性の素髪を活かしたべたつかない自然な仕上がりが特徴です
ロレッタデビルワックスのオススメできるポイント
- パッケージデザインがどれもとても可愛い
- スタイリング後もベタつかず、自然な仕上がりになる
- 天然素材による香りを楽しめる
デビルワックスシリーズのそれぞれの使い心地がひと目でわかるマップです
それぞれのシーンに合わせた自分だけのお気に入りを見つけてください
- デビルワックス5.5
くせ毛風パーマにおすすめ
- デビルワックス7.0
束感をスタイルをするのにおすすめ
- デビル ゼリー5.0(ジェル)
ムースよりもしっかりパーマスタイルにおすすめ
- デビル ゼリー7.0(ジェル)
ハードなセット力でスタイルキープに合う
- デビル ゼリー10(ジェル)
超ハードなセット力できっちりスタイルキープしたい場合
- デビルパウダー
デビルパウダーが髪の毛を結びつけることで、時間が経っても重くならずに軽やかな動きを出します
- デビルバター
アマゾンの森に自生するムルムルヤシの身から生まれたバターです
うるおい成分のオレイン酸が多く含まれており。高い保湿力があります
- ハチミツエキス
保湿効果が高く、髪に潤いを与えてスタイリングしやすい髪の毛に導きます
- ライスワックス
ライスワックスとは米ぬかから採取される由来のワックス
適度なセット力があるのにべたつかず、さらさら感があります
- コメ胚芽油
ライス由来のコメ胚芽油は、ビタミンEやγ-オリザノールを含み、保湿効果があります。
- ダマスクローズオイル
ブルガリヤのバラの谷と呼ばれる平原地帯で採れるダマスクローズ
数千種あるバラの中でも、特に甘く優雅な香りを親しまれ、古くから人々に愛され続けています
- ロレッタ デビル ジェルワックス(5.0/7.0)・ゼリー(10.0)の120gサイズは、一部、販売終了しています
デビルワックス5.5を口コミます


クリームタイプの柔らかめで匂いはスッとバラの匂いがします
パーマ風のスタイルとの相性が抜群に良くて女性も使えますもちろんパーマの時にも程よくウエットな質感も出せて艶感も◎
束感を出すスタイルをしたかったらデビルワックス7.0が使いやすいです
- 普通毛 軟毛 ショート ミディアム
デビルワックス7.0を口コミます


クリームタイプで、髪の毛に馴染みやすくしっかり混ぜてもベタベタしないです
デビルワックス7.0はセット力、キープ力のバランスが良いです。
束感を出したい時や、パサつきがも抑えてツヤをだしてくれます。
- 髪質→軟毛 普通毛 剛毛
- 髪の毛の長さは→ショート ミディアム
ミディアムの長さでつけるときはなおさらワックスの量は少なめで調整しましょう
デビルロレッタ デビル ゼリー5.0[ジェル]を口コミます


ジェルですがサラッとしています
水で濡らしたような感じで、ツヤがあり、キープ力が弱く、保湿性の高いジェルです。
- 髪質→軟毛 普通毛
- 髪の毛の長さ→ショート ミディアム
ロレッタ デビル ゼリー7.0(ジェル)を口コミます


粘りがしっかりしてきて、まさに「ジェル」って感じです。
ハードなセット力でかっちりスタイルや、程よい動きと軽やかな質感を楽しめます
- 髪質→普通毛 剛毛
- 髪の毛の長さ→ショート ミディアム
ワックスとジェルの間なので、束感をスタイルもできるし、パリッとしたスタイルも可能です。ジェルを混ぜてすぐにスタイリングした方がおすすめです!固まってやりにくくなるので気をつけてくださいね。
ロレッタ デビル ゼリー 10.0(ジェル)口コミます

デビルワックス7.0(ジェル)より手触りがサラッとしていて、デビルワックス7.0(ジェル)に比べると少し重い質感になります
輝きのツヤと超ハードなセット力で、きっちりキマッたスタイルを長い時間キープします。
キマッたスタイルも一日中くずれません
- 髪質→剛毛 普通毛
- 髪の毛の長さ→ショート、メンズ
番外編!!デビルワックス 上級者へ。混ぜる使い方
ワックス単品でももちろん満足できる仕上がりますが、
デビルワックスを混ぜて使うと、よりなりたいヘアスタイルに近づけて、キープ力もアップします
オススメの組み合わせ
- 「くせ毛風、パーマ風、パーマにオススメな組み合わせ」
デビルワックス5.5デビルワックス5.0(ジェル)を混ぜて使うと、キープ力&セット力がアップします!!
髪全体に馴染ませながらつけると良いです
- 「剛毛、普通毛で中々スタイルが決まらない時にオススメな組み合わせ」
パリッとしすぎず、ナチュラルだけど艶もだしてしっかりヘアスタイルをキープしたい場合はデビルワックス7と、デビルワックス5.0(ジェル)を1:1の割合で混ぜて使うとやりやすいです!
先にデビルワックス7を混ぜてからデビルワックス5.5を混ぜるとやりやすいです!!
まとめ
いかがでしたか?
今回デビルワックスについてご紹介しました。
- デビルワックス5.5
くせ毛風パーマにおすすめ
- デビルワックス7.0
束感をスタイルをするのにおすすめ
- デビル ゼリー5.0(ジェル)
ムースよりもしっかりパーマスタイルにおすすめ
- デビル ゼリー7.0(ジェル)
ハードなセット力でスタイルキープに合う
- デビル ゼリー10(ジェル)
超ハードなセット力できっちりスタイルキープしたい場合
デビルワックスは適度なセット力があるのにべたつかず、使用後も手のベタつきが少ないです。男性だけでなく、女性のパーマスタイルにも合うスタイリング剤です。
是非チェックしてみてください
ご参考になれば幸いです
あなたに合うスタイリング剤がみつかりますように
- 「基本買い物は通販」
- 「美容室に行く時間がない方」
- 「なるべく正規店の物を使いたい方へ」
通販で正規店の物を購入するならこちら
おすすめの通販サイトは
ヘアケア商品も多数扱っている有名な大手サイト【美容専売 ビューティーパーク】
美容室専売品や、美容室でしか購入できないヘアケア商品、美容家電などを主に販売しているサイトです。
インスタグラム・twitter などSNSでも話題で、多くのメーカー認証をいただいている正規販売なので安心安全です。
- 「確実正規品なので安心安全」
- 「市販では購入できない商品が確実に購入できます」
- 「支払い方法が豊富なので便利」
- 6000円以上で送料無料