オルビスミスターはベタつくのに乾燥する、複雑で矛盾した男性の肌に徹底的に向き合った男性用のスキンケアです。
この記事でわかること

- 男性で肌がベタつきやすく、カサカサもしやすい
- 自分に合う洗顔を探してる
- 肌のお手入れがめんどくさくて、なるべく時間をかけたくない

- ミスターフェイシャルクレンザー(洗顔)
- ミスタースキンジェルローション(オールインワン化粧水)
- 泡だてネット
数量限定メニューなので、変更されてる場合があります。オルビスの公式サイト
でご確認ください
動画を使って解説してます

見たいところにタップ [hide]
オルビスのミスターモバイルキッドを買ったきっかけ
男性のみなさんに質問があります。
オルビスというお化粧ブランドを知ってますか?
実際にオルビスを調べてみると
知らなくてすみませんm(__)m
オルビスは日本最大級の顧客満足度調査の「自社ブランド型」部門で顧客満足度第1位を2015年から4年連続獲得しています。
インスタグラム公式サイトもありますよ^ ^

こういうお試しサイズを購入される際1つ注意点があります。
「思った以上にサイズが小さかった」ってならないためにも知って欲しいこと

画面の左下を見てみてください。実際に手元に届くサイズはトライヤルサイズなので、広告に掲載されてるサイズは通常サイズなのでご注意ください^ ^
それでは実際に使っていきましょう(^O^)
オルビスのミスターモバイルキッドを口コミます。
実際にオルビスのミスターモバイルキッドを使ってみて使用感をまとめました^ ^
「せっかく買ったのに肌に合わなかった」というリスクを減らすために
- 自分の苦手な成分を把握して、事前に商品の成分を調べましょう
- もし使用してみて、「違和感や不快感」を感じたら、余計に肌が悪くなるので使うのを即やめましょう。
男性は特に調べたりするのが面倒な方が多いと思います^ ^ご参考までに。
注文後2日で届きました。
まずお家に届いた物です。
丁寧な内容で書かれてるパンフレット。
パンフレットは完全に女性向けですね




さっお目当の洗顔を使っていきましょう

袋から全部出してみると、やっぱりコンパクトサイズですね。



泡だてネットは普段使ってる泡だてネットに比べると凄くボリュームのある大きさだと思いました。
【ミスターフェイシャルクレンザー】
水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、BG、デシルグルコシド、モロッコ溶岩クレイ、炭、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム−7、セルロースガム
【ミスタースキンジェルローション】
水、グリセリン、BG、エタノール、ユーカリエキス、キウイエキス、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10−30))コポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
使い方の説明の欄に「1センチ」ほど出して使用してくださいと書いてあったので、1センチくらいの量を出してみました。
広告の写真通り色が灰色です。
実際に泡だててみると、少量で簡単にめちゃくちゃ泡立ちます。
コスパはかなり良いと思います。
泡に弾力があってモチモチ、ふわふわの泡です。普段使ってるダブに比べると高級感を感じましたw
香りは特にありません。
僕は脂性の肌なので泡だてが甘いと、大体洗顔をつけたら顔の汚れにより顔につけた泡が無くなりますw

オルビスミスターは僕の脂肌に勝ち、顔の泡がなくなることもなかったです。
スッとした清涼感の感じも特になく、汚れを吸着してて洗っていて気持ち良かったです。
洗い上がり後の写真です

ダブの洗顔に比べると、洗い上がり後はスッキリと感じました。
乾燥肌の方でしたら、ややつっぱるかもしれません。
ミスタースキンジェルローション(オールインワン化粧水)を使います。

ジェルはトロッとしたテクスチャーで少しだけアルコールの香りがします。
手になじんで伸ばせるので、少量で良いと思います。
- after後の写真
まとめ
いかがでしたか?
今回はオルビスミスターモバイルキッドの使用感を解説しました。
- 980円でお得なモバイルセット
- 顔の汚れをしっかり吸着して、洗顔後もスッキリする
- 顔がつっぱりやすい人は、潤いを足しましょう
僕は普段市販の洗顔を使っているので、余計に洗い上がり後の違いが分かりました
洗顔を探してる方は是非試してください
ご参考になれば幸いです^ ^
あなたに合うスキンケアがみつかりますように
是非試してみてください