スタイリング剤が乾きすぎてスタイリングやりにくい時がありませんか?
この記事はスタイリング剤が乾きすぎてスタイリングがやりくいときに、ノーブランドの一般的な園芸用のスプレイヤー使って、簡単にできるおすすめのテクニックを美容師がお伝えします
固めのスタイリング剤を使う時うまくヘアセットできない
スタイリング初心者
見たいところにタップ
スプレイヤー(霧吹き)使い方
固めのワックスやジェルは、物によってすぐに固まります
特にこのブランドが良いなどは全くないです
100均に売れている園芸用のスプレイヤーで十分です
スプレイヤーにごくごく普通の水を入れて使います
スタイリング剤が乾きすぎてスタイリングやりくかった時は、スプレイヤーで手を湿らせると乾きすぎたスタイリング剤ものびてくれます
これがすごく便利です
ちょっとウェット系に仕上げたい時は髪が少し湿った状態でつけると髪にツヤが出ます
ただ、水をつけすぎると湿気で髪が重くペタッとなりやすいです
特にペタッとしやすい柔らかめの髪を立ち上げたい時は?
10円玉くらいの量のスタイリング剤を手のひらまんべんなくひろげて、スタイリング剤を伸ばします。(指と指の間に入るくらいしっかり伸ばしてください)
そしてシャンプーする時のように指先で地肌をこするように頭全体をシャカシャカすると手のひらについたスタイリング剤は自然に髪の毛全体につきます
その後バランスを見ながら指でつまんだり、コームやブラシ(家にあればさらにスタイリングがやりやすいですよ)を使って全体の形を確認します)
〜束感を作りたい場合は?〜
髪の毛の先をピンポイントで親指と人差し指をこすりあわせるようにやさしめにねじって
いくことです。
そうすると束感ができます
さらにキープさせたい場合は、ヘアスプレーを
つけるとキープ力がかなりアップします
しっかりとワックスを手のひらで混ぜる事がかなり重要です
スタイリングが苦手、初心者の方におすすめのスプレイヤー
スタイリングが苦手な方、初心者の方はなるべく霧状で噴射するタイプのスプレイヤーが、スタイリング剤が薄まりやすいので、ヘアアセットもやりやすいと思います
中には水鉄砲のように直線的に噴射するスプレイヤーもあります
逆に水が手にたまりすぎるとヘアセットがやりにくくなります
滑らかに連続して噴霧できるので、とても使いやすいです
アイビル エアリーミストスプレーの口コミ
アマゾンや楽天に口コミが多く掲載されていました
霧吹きで1000円と考えると高額と思い躊躇してしまう。かといって100円の霧吹きはすぐに壊れるうえに精度も悪い、まとものな霧吹きは600円はするので1000円の霧吹きは実はそこまで高くない。
ホームセンターに売っている600円程度の霧吹きを今まで使っていたが、高性能で使い勝手がよく感動している。一度トリガーを引くだけでキメの細かいミストが大量に1秒程度持続するので、何回もトリガーを引かなくてもいい。トリガーが固いと言われているが普通の霧吹きと考えりと少し固め、しかしよほど非力か何十回もトリガーを引かない限りは問題ない程度の固さになっている。
普通の霧吹きとは別物なので、霧吹きの購入を考えているならぜひとお勧めできる逸品だ。寝ぐせ直しから観葉植物の水やりまで、様々な場面で活躍できる。
決め細かいミストで、他の商品とは一線を画します。通いのエステのメイクルームに置いており、使用したさいに余りの使用感の良さに販売元を教えてもらい購入しました。美容室専用商品とのことでしたので納得。少し、大きいので、もう少し小降りのものがあれば、なお良いですね。
おわりに
いかがでしたか?
最近はさまざなスタイリング材があります
男性女性問わず、スタイリング一つで印象が決まります
色々楽しみながら自分に合ったをやり方を見つけてくださいね