
この記事でわかること
- 髪の毛が細くて絡まりやすい
- 肌にやさしくて子供と兼用シャンプーを探している
見たいところにタップ
マー&(アンド) ミー Latteシャンプーの特徴
jin_icon_comment color=”#e9546b” size=”18px”]
配合しているしている「プレミアムWミルクプロテイン」を表現したものになります。コーヒーではなく、ミルクのことを指しています。母と子のつながりをイメージさせる、栄養豊富なミルク。忙しい日常をまろやかに。バスタイムをゆとりのある時間へ。という思いを込めました。
引用:マー&ミー | お問い合わせ | クラシエ
マー&(アンド) ミー Latteシャンプーは
シャンプー、コンディショナー、トリートメントの3つに分かれています。
2020年8月28日には新ライン「ダメージリペア」(シャンプー、コンディショナー、トリートメント)が発売します
基本情報 | 価格 | 容量 |
---|---|---|
マー&ミー シャンプー | ¥800(税抜き) | 490ml |
マー&ミー コンディショナー | ¥800(税抜き) | 490g |
マー&ミー ダメージケアトリートメント | ¥800(税抜き) | 180g |
詰替シャンプー | ¥500(税抜き) | 360ml |
詰替コンディショナー | ¥500(税抜き) | 360g |
「子供とお母さんと兼用でシャンプーを使いたい」
「別々でシャンプーを買うとお金がもったいない」
という悩みを解決してくれるヘアケアシリーズです

マー&(アンド) ミー Latteシャンプーは「子供もお母さん」にも
対応できるシャンプーなので
子供がベビーシャンプーを卒業する(3歳ごろ)タイミングで
一緒に合わせるのがオススメです
意思表示・意思疎通ができて、アトピーやアレルギーなどお肌にトラブルがなく、家族と一緒にお風呂に入れるようになったらご使用いただけます。
およそ1歳前後くらいからが目安の時期です。
マー&ミー ラッテは、プレミアムWミルクプロテインとしてミルク由来成分のラクトフェリンとヨーグルト液を配合しています。
乳製品に対してアレルギーをお持ちの方は、医師にご相談いただくか、ご使用を控えていただくようお願い致します。
Latte(ラッテ):【髪と地肌の保湿成分】プレミアムWミルクプロテイン(ラクトフェリン+ヨーグルト液)
マー&(アンド) ミー Latteシャンプーの特徴
マー&(アンド) ミー Latteシャンプー(スキャルプ、スムース)は3つのこだわり成分があります

1 プレミアムwミルクプロテイン
2 植物由来のアミノ酸系洗浄成分
3 ブルーミング香料
マー&(アンド) ミー Latteシャンプーの満足度が高い理由は
この3つのこだわり成分によるものです
成分を1つずつ説明します
「クラシエ独自の新洗浄剤HEA」の植物由来のアミノ酸系洗浄成分は肌にやさしく、シャンプーの泡をつぶれにくくします
泡がつぶれにくいので、子供でも地肌からしっかり頭皮、髪の毛を洗えます
ブルーミング香料は、大人特有の皮脂による脂くさいにおいや子供の酸臭を抑える効果があります
マー&(アンド) ミー Latteシャンプーを使ってみました
マー&(アンド) ミー シャンプー、コンディショナーの使用感を解説します!
シャンプー、コンディショナーの使い方は簡単です。
シャンプー→コンディショナー→トリートメントの順番でOKです!コンディショナーがない場合は
シャンプー→トリートメントの順番でも使えます
お湯で地肌と髪の毛を十分に流します
「使用量目安」
ショートヘアスタイルの方
「1,2プッシュ」
ミディアム、ロングヘアスタイルの方
「2,3プッシュ」
こちらの使用量を目安にしてください
その後泡立てしてホイップクリームのようなきめ細かい泡で洗います
洗い残しがらないようによくすすいでください
1 シャンプー後、髪の毛の水気を取ります
「使用料目安」
ショートヘアスタイルの方
「1プッシュ」
ミディアム、ロングヘアスタイルの方
「2,3プッシュ」
髪の毛になじませます(髪の毛全体になじませるようにしましょう)
洗い残しがないようにすすぎをしっかりとします
マー&(アンド) ミー シャンプーの「長所と短所」(モイスト)
僕が思うマー&(アンド) ミー Latteシャンプーの長所と短所を解説します!
悪い口コミで多かった内容

<長所>
- 縦長のボトルは倒れやすけど、マー&(アンド) ミー Latteシャンプーの容器は安定するので置きやすい
- 洗い上がりが髪の毛がサラサラに仕上がる
- シャンプーの泡立ちが良い
<短所>
- コンディショナーだけではダメージヘアには向いていないと思う(トリートメントを使いましょう)
- 香りに物足りなさを感じる
- 男性には洗い上がり後のさっぱり感が物足りないと思う
マー&(アンド) ミー Latteシャンプーを使ってみて、
子供と兼用できるだけあって「地肌に優しいシャンプー」という感想でした
ヘアカラーやパーマをされている方はきしみを感じやすいと思うので、洗い流さないトリートメントなどでアフター用のヘアケアアイテムを持っているといいと思います
マー&(アンド) ミー Latteシャンプーはどこで買えるの?
マー&(アンド) ミー シャンプーはネット販売、お近くのドラッグストアで販売してます
<
マー&(アンド) ミー Latteシャンプーのまとめ
いかがでしたか?
マー&(アンド) ミー Latteシャンプーについて解説しました
- 市販のシャンプーの中でコスパが良い
- 子供と兼用できるシャンプー
ご参考になれば幸いです
- ラサーナ [海藻 海泥]シャンプー口コミます。効果や違いを解析
- アンドハニーメルティモイストシャンプーを口コミます。効果や違いを解析。
- 花王|組み合わせが人気のandand(アンドアンド)HGシャンプーの使用感を口コミます。
- 「洗う美容液シャンプー」 エイトザタラソ クレンジングリペア&モイストの口コミが気になる
- スパに行ったような贅沢気分を(CITRUSPA)シトラスパシャンプーで体験してみませんか?
- クラシエ| マー&(アンド) ミー Latte(らって) シャンプーを美容師が分かりやすく解析した
- 「サロン帰りの指どおりになるって本当なの?」SS ビオリス シャンプーを美容師が解析した
- P &G |パンテーン エアリーふんわりケアシャンプーの使い方を美容師が解析した(口コミ付き)