見たいところにタップ
攻めた大人ボブ(ボブに飽きた方向けのショートボブ)
Before
とにかくバッサリ切りたかったという事で
今回はショートボブに挑戦しますー
after
スタイリング剤はつけてないです
乾かす時間がかなり短縮されて楽になりますよ
スタイリングのコツは?時間をかけないことです!!ただ、これくらいのショートボブスタイルですと、自然乾燥はNGです(ボリュームがでて収まりも悪くなるので)髪の毛を乾かすのがかなり重要なので、シャンプー後髪の毛を乾かしましょう!!乾かし方は?
髪の毛をかき分けながらクシャクシャっと
スタイリングをやってみてください
ちょっと前下がりボブ(ボブに飽きた方向け)
スソギリギリの長さのボブに飽きてきた人におすすめの襟足とサイドに少しだけ段を入れた、毛量軽めのボブです。
好感度アップなシンプル大人ショートボブ
Before
after
後頭部がぺたんとならないように丸みをつけてカットしました!
襟足部分もスッキリ☆
特にスタイリングの際は難しい事もする事もなく、
ドライヤーでクシャクシャっと乾かして貰うだけでOKです
大人っぽさを維持できる、前髪ありの大人ボブ
Before
伸びきった髪の毛をすっきりとカットします
after
スソはすっきりと、後頭部に丸みが出るように段をつけてたば感が出やすいようにすいてます。
耳かけスタイルで大人っぽく仕上げました
ブローいらずでスソスッキリショートボブ
Before
after
ハチ回りのボリュームがおさまるようにほぼ段なしでカットしてます
そうする事によって乾かした後も綺麗にまとまります
ショートスタイル独特の悩みですが、どうしても襟足が伸びたら気になります!!
次のカットの周期は1ヶ月半から、2ヶ月がベストです!!!
髪の毛を耳にかけてあげる事で正面から見たらシルエットに凹凸ができて、小顔効果アップします
このスタイルで何か変化をつけたい場合は?
- 前髪を切ってみる
- 今の土台の髪型をさらに全体の長さを短くしてみる
- 長さを変えずにカラーやパーマで変化を楽しむのもありだと思います
襟足をかなりスッキリさせたボブスタイル
after
襟足が伸びてくるとゴワっとして気になるので次回カットするなら1ヶ月半から2ヶ月の間でカットするのがおススメです
襟足が少しでも伸びてくるのが気になる人にオススメなヘアスタイルです
まとめ
肩上の長さのボブスタイルのカタログはいかがだったでしょうか?
ちょっとした違いだけでかなり雰囲気が変わります
例えば1センチの長さが変わるだけでも、ボブスタイルの場合とても雰囲気変わります
ご参考になれば幸いです
あなたに合うヘアスタイルが見つかりますように
ボブにカットしてもらいたいけど美容室を探すのにお困りであれば、「ホットペッパービューティー」が便利な予約サイトです
「お住まい」と「ボブ」と検索したら、その地域でボブが得意な美容室がアップされます
他には10万点あるスタイルや、ブログ、口コミをチェックして、気になるスタイリストを直接指名も可能です^ ^
24時間いつでもネット予約ができます。
美容室選びにお困りの方はご利用ください^ ^