見たいところにタップ
肩より上の長さのボブ(肩から5センチまでの長さ)スソギリギリのボブ
Before
肩にかからない長さにカットします
after
乾かす前に洗い流さないトリートメントをつけて乾かすと、髪の毛のおさまりもよくなりますよ!
肩より上の長さ5センチ離れた段の入ったボブ
首元をかなりスッキリさせて後頭部に丸みが出るようにカットしました
これだけ短いと、髪の毛を乾かすのも早くなるし、髪の毛のおさまりもよくなります!!バッサリ斬られたい方にオススメです!!
丸みをしっかり出した肩上スソスッキリボブ
肩より少し上の長さのボブに飽きてきたら、挑戦しやすく、髪の毛が膨らみにくく、収まりやす髪型です。
パサついて見えやすい人におすすめのかたより上の長さのボブ
髪の毛に艶を見せたい40代の女性の方に人気の髪型です。
黒髪に合うミニマムボブ
アゴより上の長さのボブスタイルです。
ボブの形で、アゴより上の長さになると可愛い雰囲気に見えます。
前髪を作るか作らないかで、見た目がの印象がかなり変わります
少し段の入った肩より上の長さのボブ
毛流れが出やすいように毛量を少なくして襟足が軽く見えるように段を入れたグラデーションボブです。
肩より上の大人グラデーションボブ
40代女性で、髪の毛が細くなり毛量を減らしたくない方におすすめの髪型です。
スソギリギリ肩より上の長さの外ハネボブ
ヘアアイロンでギリギリはさめる長さの髪型です。
襟足の髪の毛を外ハネをするのが難しかったら、熱いヘアアイロンでせずに、冷たい状態ではさむ練習をすると、短い長さでに慣れてきますよ^ ^
髪色が明るい外ハネボブ
先ほどの外ハネスタイルよりも、毛量が軽めの髪型です。明るいので、逆にパサついて見えやすいのでヘアオイルやクリームでツヤをだして、パサつきを防止しましょう
黒髪だけど軽く見える外ハネボブ
髪色で外ハネの見え方が変わります。髪の毛暗めので重ために見えるボブが苦手な方におすすめの髪型です
縮毛矯正後に合う肩より上のボブ
ボブの丸みが苦手な方で、ストンとストレートに見せたい方におすすめの髪型です。
スソスッキリしたパーマ風ボブ
襟足部分はワックスで抑えて、表面部分を太めのへアイロンで巻いた髪型です。
ボブの髪型でうまくスタイリングができない方でも、表面の髪のみしか巻かないのでスタイリングもやりやすいです