エンシェールズ(Ancels )カラーバターの青と、緑の違いってあるの?
どれくらい色持ちするの?
この記事はエンシェールズ(Ancels )カラーバターのヘンプグリーン、アイスミントグリーン、オーシャンブルーの3種類を実際に使用してみて
違いを比較した記事です
エンシェールズのヘンプグリーン、アイスミントグリーン、オーシャンブルーを使ってみたいと思っている
青、緑(ビビットな)の髪色が好き
「向いていない人」
エンシェールズカラーバターは黒髪を明るくする脱色効果はありません。
髪毛の表面に色素が着く《表面付着》ので、全くヘアカラーをしていない黒髪の上から使用してもほとんど染まりません
茶髪(10トーン)以上のある程度明るい髪の上からご使用ください。
明るければ明るいほど仕上がりに違いがでます
見たいところにタップ
自分の髪の毛の明るさの目印となるもの

髪の毛が左から低い数字から並んでいます数字が高ければ髪の毛は明るくなりますカラーでは色の明るさの目印をレベルで表しますこのレベルの状態によって染まり具合が変わってきて、この写真でいうと18レベルに近いほど透明感のある、カラーに仕上がりますカラーレベル 2〜4 [真っ黒]カラーレベル4 「黒髪」カラーレベル4〜7 「地毛」カラーレベル8〜11 「茶髪」カラーレベル12〜18「金髪」カラーレベル 18〜20[白髪]
ヘンプグリーン
アイスミントグリーン
オーシャンブルー
色落ちして間もない緑の髪の毛に青を髪の毛に塗ったらどうなるの?という疑問を検証
カラーバター ヘンプグリーン
エンシェールズのヘンプグリーンを塗る前の髪色の状態です
中間部分の髪の毛から毛先にかけて12〜14レベルの明るさです
ブリーチはしていない状態です
before

ではヘンプグリーンを使います



固めのテクスチャー(手触りです)

全て塗り終わり後20分間ほど、時間をおきました
after


地毛の部分にも濃い緑が入りました。
まだ緑の雰囲気はあります
カラーバター アイスミントグリーン
エンシェールズのアイスミントグリーンを塗る前の髪色の状態です
before
毛先はブリーチなしで明るい状態(15レベルくらい)です
1ヶ月前にヘンプグリーンで染めています。


ではアイスミントグリーンを使います


ヘンプグリーンに比べると、塗った後は青みが強い感じがしました
全て塗り終わり後20分間ほど、時間をおきました
after


綺麗に緑が入りました
ヘンプグリーンに比べると、色味は薄いです
地毛の根元付近から今回は塗りましたが、地毛の赤みも抑えてくれるので、くすみ感は増しました
オーシャンブルー
エンシェールズのオーシャンブルーを塗る前の髪色の状態です
根本の髪の毛から毛先にかけてブリーチして、髪の毛を明るくしてます
before

ではオーシャンブルーを使います


固めのテクスチャー(手触りです)
全て塗り終わり後20分間ほど、時間をおきました
after

きれいに青が入りました
カラーバターの塗布量を均一に塗らないと、色が薄くなるのでカラーバターの量を気をつけましょう
一回のブリーチのみで青をする場合、青を塗っても緑になる可能性があります(黄色に青を足すと緑になるため)
再度お伝えしますが、カラーバターをする前の髪の毛の明るさは明るければ明るい方がいいです。
カラーバターのみでは手触りが物足りない方は、トリートメントをつけて髪の毛のコンディションを整えましょう
実際に使ってみて何が違ったか
3種類のカラーバターを実際使ってみて、何が違うのか僕が塗ってみて感じた事をお伝えします
ヘンプグリーンとアイスミントグリーンの塗り終わりの比較写真です
左ヘンプグリーン
右アイスミントグリーン

一見ぱっと見、塗り終わりの色に仕上がるかと思いますがブリーチをしていない髪の毛にカラーバターを塗る場合ですと、透明度が少なく感じます
ヘンプグリーンの仕上がりは濃く緑が入りましたが、アイスミントグリーンの場合はカラーバターの塗り終わりの鮮やかな透明感のあるクリアなグリーンに仕上がりませんでした
ブリーチをせずにヘアカラーのみで明るくなった髪の毛は鮮やかさが少ない髪色になります
定期的に同系色を積み重ねるとキレイに仕上がりますよ
オーシャンブルーを使ったときのように、
髪の毛にブリーチをした状態にカラーバターをすると、カラーバターを塗り終わりの鮮やかな状態に仕上がる事が分かりました

特にどの色が塗りやすいなどもなく、香りに違いもなく一緒でした
ただ髪の毛の傷みが強い方は、カラーバターを洗い流しただけでは、手触りに物足りなさを感じると思うので、ご自身のお気に入りのトリートメントを使う方がいいと思います
まとめ
いかがでしたか?
今回はエンシェールズ(Ancels )カラーバターのヘンプグリーン、アイスミントグリーン、オーシャンブルーの3種類についてお話ししました
カラーバターをする前の髪の毛の明るさは明るければ明るい状態が綺麗に仕上がる
カラーバターのみでは手触りが物足りない方は、トリートメントをつけて髪の毛のコンディションを整えましょう
エンシェールズのカラーバターは、カラフルな原色の色から、人気の透明感のあるアッシュカラーや、落ち着いた色まで豊富なカラーバリエーションがあります
今回使ったヘンプグリーン、アイスミントグリーン、オーシャンブルーも使いやすい色でした
青や緑の髪色が好きな方は試す価値ありです
あなたに似合う髪色がみつかりますように
ご参考になれば幸いです